旧吉原家住宅

みどころ

旧吉原家住宅

旧吉原家住宅

旧柳河藩小保町の別当職を代々務めた吉原家の居宅です。建物は大規模で内部の意匠にすぐれ、複雑な屋根の構成と大壁造りの重圧な外壁に特色があります。文政8年(1825)に建立され、旧柳河藩主の狩猟の折の休憩や藩の公用に利用されたといいます。建築年代が確実であり九州でも特に重要な民家として、国指定重要文化財に指定されました。「旧吉原家住宅資料館」では吉原家所蔵品の展示と、小保・榎津地区の町並みについてパネル・映像により紹介されています。入館料は無料です。

大川市大字小保136-17

旧吉原家住宅


こちらもおすすめ

藩境の石列

藩境の石列

高橋家住宅

高橋家住宅

筑後川昇開橋

筑後川昇開橋

筑後七国の旅 書道家タレント 原愛梨 インバウンドタレント ねんど大介 観光物産展情報@HAWKSベースボールパーク筑後 HAWKSベースボールパーク筑後  周辺お散歩&ドライブ 筑後七国に泊まる 体感七国 なないろのくにの花ごよみ 筑後七国のおいしい和菓子 なないろのくにで酒蔵を旅する 筑後七国ならではのお酒にあうおつまみ なないろの『くに』と出逢う ここでしかできない体験 特集 筑後七国の手みやげ 動画で観る筑後七国 筑後七国よかとこ巡り旅 Facebook 筑後七国よかとこ巡り旅 Twitter
PAGETOP
Copyright © 筑後七国よかとこ巡り旅 All Rights Reserved.