中ノ島公園(クスノキ林)

みどころ

中ノ島公園(クスノキ林)

中ノ島公園(新舟小屋のクスノキ林)

瀬高町新舟小屋地区と筑後市船小屋地区とに挟まれる矢部川沿いに位置する中ノ島公園には、延長約920m・最大幅約130m・面積約73000㎡の規模内に、約900本のクスノキが繁茂。元禄8年(1695)、柳川藩主の治水事業の命を受けた普請役田尻惣助とその子惣馬が、北山の千間土居より船小屋地区までの堤防大改修を行った際、護岸のために植えたのが始まりとされます。春にはあふれる緑と満開の桜も楽しめます。国指定天然記念物です。

みやま市瀬高町長田字狐林


こちらもおすすめ

長田鉱泉場

長田鉱泉場

船小屋鉱泉場

船小屋鉱泉場

川の駅船小屋 恋ぼたる

川の駅船小屋 恋ぼたる

筑後七国の旅 書道家タレント 原愛梨 インバウンドタレント ねんど大介 観光物産展情報@HAWKSベースボールパーク筑後 HAWKSベースボールパーク筑後  周辺お散歩&ドライブ 筑後七国に泊まる 体感七国 なないろのくにの花ごよみ 筑後七国のおいしい和菓子 なないろのくにで酒蔵を旅する 筑後七国ならではのお酒にあうおつまみ なないろの『くに』と出逢う ここでしかできない体験 特集 筑後七国の手みやげ 動画で観る筑後七国 筑後七国よかとこ巡り旅 Facebook 筑後七国よかとこ巡り旅 Twitter
PAGETOP
Copyright © 筑後七国よかとこ巡り旅 All Rights Reserved.