権現塚
市内最大級の二段築成の円墳で、市指定史跡です。規模は径45m、高さ5.7m、周囲113.5m。年代ははっきりしていませんが、大化の改新の際、規模の大きい古墳を造るなどの厚葬を禁じていたため、大化の改新以前のものとされています。伝説によると、神功皇后が田油津媛を討った際に多くの戦死者を出したので葬った塚との説もあり、または卑弥呼の塚とも言われていますが定かではありません。
みやま市瀬高町坂田
長田鉱泉場
鉱泉の駅(長田鉱泉物産館)
みやま市歴史資料館