小保・榎津 藩境まつり

伝統行事・イベント

小保・榎津 藩境まつり

小保・榎津 藩境まつり

柳川領の宿場町として栄えた小保と、旧久留米藩の港町として栄えた榎津地区。その境界には「御境石(おさかいいし)」と呼ばれる石柱が並び、伊能忠敬も歩いたという藩境の歴史的な町並みが残されています。「小保・榎津 藩境まつり」は、メイン会場となる旧吉原家住宅をはじめ歴史的価値の高いこの地区の町並みを歩き、伝統の技に触れるイベントです。

大川市小保・榎津地区

筑後七国の旅 書道家タレント 原愛梨 インバウンドタレント ねんど大介 観光物産展情報@HAWKSベースボールパーク筑後 HAWKSベースボールパーク筑後  周辺お散歩&ドライブ 筑後七国に泊まる 体感七国 なないろのくにの花ごよみ 筑後七国のおいしい和菓子 なないろのくにで酒蔵を旅する 筑後七国ならではのお酒にあうおつまみ なないろの『くに』と出逢う ここでしかできない体験 特集 筑後七国の手みやげ 動画で観る筑後七国 筑後七国よかとこ巡り旅 Facebook 筑後七国よかとこ巡り旅 Twitter
PAGETOP
Copyright © 筑後七国よかとこ巡り旅 All Rights Reserved.