みどころ

八坂神社

八坂神社

安永4年(1775)、筑後国柳川領上妻郡山下町の八坂神社から分霊、唐尾の地に勧請されました。同年の6月10日、領主が小田、平田、唐尾、中島の4地区に対し、八坂神社において神事、風流、小供踊りを行うよう命じたのが、毎年7月に開催される「風流」の始まりと伝えられています。寛政6年(1794)に平田の小供踊が無くなって以降は唐尾のみの行事となり、明治5年(1872)には唐尾の小供踊も止み、現在は風流だけが奉納されています。「風流」は昭和56年(1981)、市の無形民俗文化財に指定されました。

みやま市瀬高町上庄


こちらもおすすめ

みやま市歴史資料館

みやま市歴史資料館

立花いこいの森

立花いこいの森

中山の大藤

中山の大藤

道の駅みやま

道の駅みやま