梅の木街道

みどころ

梅の木街道

梅の木街道

県道本町新田大川線沿いに整備されており、昭和47年(1972)、農地改善事業時に出た余地を利用して造られました。歩道や水車小屋、屋根の下のベンチなどが設置され、現在はウォーキングやマラソンコースとして知られています。地元の人から憩いの場として親しまれており、マラソン大会などのイベントも開催されます。約1kmの道沿いに200本の梅の木が並び、春になると満開の花が咲き誇ります。

柳川市七ツ家


こちらもおすすめ

白秋詩碑苑

白秋詩碑苑

矢留大神宮

矢留大神宮

薫窯

薫窯

筑後七国の旅 書道家タレント 原愛梨 インバウンドタレント ねんど大介 観光物産展情報@HAWKSベースボールパーク筑後 HAWKSベースボールパーク筑後  周辺お散歩&ドライブ 筑後七国に泊まる 体感七国 なないろのくにの花ごよみ 筑後七国のおいしい和菓子 なないろのくにで酒蔵を旅する 筑後七国ならではのお酒にあうおつまみ なないろの『くに』と出逢う ここでしかできない体験 特集 筑後七国の手みやげ 動画で観る筑後七国 筑後七国よかとこ巡り旅 Facebook 筑後七国よかとこ巡り旅 Twitter
PAGETOP
Copyright © 筑後七国よかとこ巡り旅 All Rights Reserved.