高田濃施山公園(すいせん橋)
平成7年(1995)に完成した高田町のシンボル的な公園で、四季折々の花々や木々に囲まれた自然豊かな癒しの空間です。熊本県にある日本最大の水路橋「通潤橋」(国指定重要文化財)がモチーフとなった「すいせん橋」では、30分おきに約5分間の放水が行われます。そのほか、郷土資料館、コンビネーション遊具、キャンプ場、パットゴルフ、亜熱帯植物園などの施設があります。
みやま市高田町下楠田480
まいピア高田
宝満神社(新開能)
石神山古墳