男ノ子焼の里

みどころ

男ノ子焼の里

男ノ子焼の里

男ノ子焼はかつて柳河藩の御用窯として栄えた焼物で、筑後史上もっとも古いとされる窯です。それを300年ぶりに再興し、陶器の展示販売を行っています。また、葦葺き屋根の佇まいと周辺の景色は訪れる人々に一昔前の田舎を思い起こさせてくれます。毎年4月には「男ノ子焼の里れんげまつり」が開催され、窯開きと地元特産品等の即売などが行われます。

八女市立花町北山1965


こちらもおすすめ

千間土居公園

千間土居公園

白城の里 旧大内邸

白城の里 旧大内邸

夢たちばなビレッジ

夢たちばなビレッジ

筑後七国の旅 書道家タレント 原愛梨 インバウンドタレント ねんど大介 観光物産展情報@HAWKSベースボールパーク筑後 HAWKSベースボールパーク筑後  周辺お散歩&ドライブ 筑後七国に泊まる 体感七国 なないろのくにの花ごよみ 筑後七国のおいしい和菓子 なないろのくにで酒蔵を旅する 筑後七国ならではのお酒にあうおつまみ なないろの『くに』と出逢う ここでしかできない体験 特集 筑後七国の手みやげ 動画で観る筑後七国 筑後七国よかとこ巡り旅 Facebook 筑後七国よかとこ巡り旅 Twitter
PAGETOP
Copyright © 筑後七国よかとこ巡り旅 All Rights Reserved.