堀端 並倉
川下りコースの外堀と内堀の分岐点にある、3つ並んだ赤レンガ造りの倉。明治後期に建てられた柳川特産の味噌、しょう油の製造工場で、西日を浴びた姿がエキゾチックな雰囲気をかもし出します。平成12年(2000)12月に国の登録文化財に指定されました。現在も、造り味噌の工場として使われています。
柳川市三橋町江曲216
並倉
長命寺(仁王門)
柳川城堀水門
福厳寺