黒木の街並み

みどころ

黒木の街並み

黒木の街並み

黒木地区は、江戸期以降の重厚な町家や蔵が旧往還道(旧豊後別路)沿いに残るとともに、矢部川の堰や木橋、町中を流れる水路、矢部川対岸の棚田や石積みなどの水利にまつわる文化遺産があり、高く評価されています。県内では、うきは市筑後吉井(在郷町)、朝倉市秋月(城下町)、八女市八女福島(商家町)に続いて4地区目、全国で85番目の国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。

八女市黒木町


こちらもおすすめ

黒木まちなみ交流館(旧松木家住宅)

黒木まちなみ交流館(旧松木家住宅)

黒木の大藤

黒木の大藤

学びの館(旧隈本邸)

学びの館(旧隈本邸)

筑後七国の旅 書道家タレント 原愛梨 インバウンドタレント ねんど大介 観光物産展情報@HAWKSベースボールパーク筑後 HAWKSベースボールパーク筑後  周辺お散歩&ドライブ 筑後七国に泊まる 体感七国 なないろのくにの花ごよみ 筑後七国のおいしい和菓子 なないろのくにで酒蔵を旅する 筑後七国ならではのお酒にあうおつまみ なないろの『くに』と出逢う ここでしかできない体験 特集 筑後七国の手みやげ 動画で観る筑後七国 筑後七国よかとこ巡り旅 Facebook 筑後七国よかとこ巡り旅 Twitter
PAGETOP
Copyright © 筑後七国よかとこ巡り旅 All Rights Reserved.