清水寺本坊庭園

みどころ

清水寺本坊庭園

清水寺本坊庭園

室町時代の画僧・雪舟の作と伝えられており、前方の愛宕山を借景として取り入れています。心字池を中心に庭石の配置・植込・池に注ぐ緩と急の滝など、自然と人工の美が見事に調和した庭園で、春は新緑、秋は紅葉など、四季折々の見事な風景を織り成します。特に借景の愛宕山から昇る中秋の名月は池面に映え、見る人を幽玄の世界へと誘うような絶景です。昭和4年(1929)、国指定名勝となりました。

みやま市瀬高町本吉

清水寺


こちらもおすすめ

清水寺楼門

清水寺楼門

清水寺三重塔

清水寺三重塔

清水山ぼたん園

清水山ぼたん園

筑後七国の旅 書道家タレント 原愛梨 インバウンドタレント ねんど大介 観光物産展情報@HAWKSベースボールパーク筑後 HAWKSベースボールパーク筑後  周辺お散歩&ドライブ 筑後七国に泊まる 体感七国 なないろのくにの花ごよみ 筑後七国のおいしい和菓子 なないろのくにで酒蔵を旅する 筑後七国ならではのお酒にあうおつまみ なないろの『くに』と出逢う ここでしかできない体験 特集 筑後七国の手みやげ 動画で観る筑後七国 筑後七国よかとこ巡り旅 Facebook 筑後七国よかとこ巡り旅 Twitter
PAGETOP
Copyright © 筑後七国よかとこ巡り旅 All Rights Reserved.