懐良親王御墓所

みどころ

懐良親王御墓所

懐良親王御墓所

懐良親王は第96代後醍醐天皇の皇子で、御年8歳で、征西将軍の命を受けました。正平3年(1348)菊池氏の本拠地隈部城に入り、正平14年(1358)8月には、九州をほぼ統率。しかし、文中元年(1372)、太宰府の陥落により零落の一途をたどりました。天授3年(1377)星野村の大円寺に入り、九州にある南朝方の統率にあたりましたが、弘和3年(1383)3月27日、御年55歳で死去しました。遺体は、空谷山(大明神山)に埋葬されました。

八女市星野村


こちらもおすすめ

大円寺(歴史資料館)

大円寺(歴史資料館)

御良八幡宮

御良八幡宮

小野神社

小野神社

筑後七国の旅 書道家タレント 原愛梨 インバウンドタレント ねんど大介 観光物産展情報@HAWKSベースボールパーク筑後 HAWKSベースボールパーク筑後  周辺お散歩&ドライブ 筑後七国に泊まる 体感七国 なないろのくにの花ごよみ 筑後七国のおいしい和菓子 なないろのくにで酒蔵を旅する 筑後七国ならではのお酒にあうおつまみ なないろの『くに』と出逢う ここでしかできない体験 特集 筑後七国の手みやげ 動画で観る筑後七国 筑後七国よかとこ巡り旅 Facebook 筑後七国よかとこ巡り旅 Twitter
PAGETOP
Copyright © 筑後七国よかとこ巡り旅 All Rights Reserved.