足掛地蔵尊(行者の滝)

みどころ

足掛地蔵尊(行者の滝)

足掛地蔵尊(行者の滝)

南北朝時代足に弓矢の傷を負った武将がこの地蔵様に祈願したところ、1ヶ月足らずで全快したといういわれがあります。このことから、足掛地蔵に参詣すると足の切傷・ねんざ・足腰の弱さが治ると伝えられています。すぐそばにある行者の滝も見ものです。

八女市矢部村北矢部6927


こちらもおすすめ

江碕済開塾之地跡

江碕済開塾之地跡

大杣公園

大杣公園

秘境杣の里渓流公園

秘境杣の里渓流公園

筑後七国の旅 書道家タレント 原愛梨 インバウンドタレント ねんど大介 観光物産展情報@HAWKSベースボールパーク筑後 HAWKSベースボールパーク筑後  周辺お散歩&ドライブ 筑後七国に泊まる 体感七国 なないろのくにの花ごよみ 筑後七国のおいしい和菓子 なないろのくにで酒蔵を旅する 筑後七国ならではのお酒にあうおつまみ なないろの『くに』と出逢う ここでしかできない体験 特集 筑後七国の手みやげ 動画で観る筑後七国 筑後七国よかとこ巡り旅 Facebook 筑後七国よかとこ巡り旅 Twitter
PAGETOP
Copyright © 筑後七国よかとこ巡り旅 All Rights Reserved.