中島の朝市

伝統行事・イベント

中島の朝市

中島の朝市

江戸時代から行われている伝統的な朝市で、有明海の海の幸や山の幸を売る露店が商店街の路地いっぱいに並びます。毎朝(元旦以外)8時30分から開催されますが、魚介類の露天は早朝6時頃から出ていることも。毎月3日の「三の市」には、商店街の手作り総菜がふるまわれるなどさまざまな企画が行われます。交渉次第で安くなることもあり、お店の人とのやりとりも楽しみのひとつです。無料駐車場も完備されているため、市内はもちろん遠方からの買い物客でも賑わいます。

柳川市大和町中島(大徳商店街 西鉄中島駅から徒歩1分)

筑後七国の旅 書道家タレント 原愛梨 インバウンドタレント ねんど大介 観光物産展情報@HAWKSベースボールパーク筑後 HAWKSベースボールパーク筑後  周辺お散歩&ドライブ 筑後七国に泊まる 体感七国 なないろのくにの花ごよみ 筑後七国のおいしい和菓子 なないろのくにで酒蔵を旅する 筑後七国ならではのお酒にあうおつまみ なないろの『くに』と出逢う ここでしかできない体験 特集 筑後七国の手みやげ 動画で観る筑後七国 筑後七国よかとこ巡り旅 Facebook 筑後七国よかとこ巡り旅 Twitter
PAGETOP
Copyright © 筑後七国よかとこ巡り旅 All Rights Reserved.