八女上陽まつり

伝統行事・イベント

八女上陽まつり

八女上陽まつり

11月の第2土・日曜に、春の山公園で行われます。一番の目玉は「全日本きんま選手権大会」。「きんま(木馬)」とは、上陽町地区で山から椎茸の原木などを運ぶために使用していた木のそりのことで、このきんまに400kg(レディースの部は200kg)の俵を載せて、42.195mの距離を駆け抜け、その早さやパフォーマンスなどを競います。さまざまな仮装やダンスなどで楽しませてくれるチームや、鍛え上げた体で最速に挑むチームなど毎年多くのチームが参加し、大会を盛り上げます。会場では特産物の展示販売なども行われ、多くの来場者でにぎわいます。

八女市上陽町北川内(春の山公園)

筑後七国の旅 書道家タレント 原愛梨 インバウンドタレント ねんど大介 観光物産展情報@HAWKSベースボールパーク筑後 HAWKSベースボールパーク筑後  周辺お散歩&ドライブ 筑後七国に泊まる 体感七国 なないろのくにの花ごよみ 筑後七国のおいしい和菓子 なないろのくにで酒蔵を旅する 筑後七国ならではのお酒にあうおつまみ なないろの『くに』と出逢う ここでしかできない体験 特集 筑後七国の手みやげ 動画で観る筑後七国 筑後七国よかとこ巡り旅 Facebook 筑後七国よかとこ巡り旅 Twitter
PAGETOP
Copyright © 筑後七国よかとこ巡り旅 All Rights Reserved.